オンラインスクール【TechAcademy】の評判は?ー金額や学習効果についてー
自宅で学べるオンラインのプログラミングスクール【TechAcademy】について、コースや金額の詳細、学習効果について解説していきたいと思います。
TechAcademy(テックアカデミー)の概要
10代~40代の幅広い世代を中心に活用可能なオンラインのプログラミングスクールです。
年代層の広さからもわかるように、IT系知識ゼロの方やプログラミング未経験の学生から転職を検討中の技術者まで、幅広いレベル感で学習コースが用意されています。
このスクールの特徴としては下記2点が挙げられます。
・自宅にいながらオンラインのみで学習が完結できること
・受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつくこと
また、学生割引があるため、大学生や専門学生なども多く受講しています。
学習ユーザーの例
受講ユーザーの例としては下記の通りです。
・過去にプログラミングやWebデザインを独学で勉強して挫折した方
・すでにIT業界に属しているもののスキルを高めて、就職/転職を目指す方
・今後フリーランスとして働きたい方
・エンジニアとしての副業をしたい方
・非エンジニアだがプログラミングやWebデザインのスキルを身につけたい方
このように目的の異なる受講学生が自分のレベル感に沿った、身につけたいそれぞれの技術コースを選択しています。
大まかな学習コース
学習コースが非常に多様で、身につけたい技術が具体的に明記されていることが特徴的です。主なコースは下記の通りです。
・Webアプリケーションコース(Ruby on Rails)
・PHP/Laravelコース
・Pythonコース
・フロントエンドコース
・WordPressコース
・iPhoneアプリコース
・Androidアプリコース
・Unityコース
・はじめてのプログラミングコース
・Webデザインコース
・UI/UXデザインコース
・Webディレクションコース
・Webマーケティングコース
・Javaコース
・ブロックチェーンコース
・Node.jsコース
・Scalaコース
・AIコース
どのコースにも目標設定が定められているため、自分の求めるレベルまで技術を身につけることができるかがわかるようになっています。
受講目的はあるがどのコースを選択したら良いかわからない方へ
適したコースを自動選択【画面説明あり】
例えば、「Webページの作成をできるようになりたい」等、具体的な目標はあるけれども、そうなるためにはどのコースを選択したら良いかわからない。という方がいらっしゃるかもしれません。
そうした方のために下記のように、おすすめコースを選択してくれる画面も用意されています。
【転職希望者におすすめ!】キャリア無料相談
また、転職を考えている方に向けたキャリア相談も無料で行っています。こちらは受講生を対象としているもので、キャリアのアドバイスを現役技術者からもらえるようになっています。
ぜひ活用すると良いでしょう。
⇒無料キャリアカウンセリング(TechAcademy公式ホームページ無料カウンセリング画面)
受講期間について
受講期間についてはコースによって異なりますが、最短4週間で学習可能となります。
未経験からプロを育てるというコンセプトで行っているプランも多数あるため、従来IT系オンラインスクールは未経験者にとってハードルの高いものでしたが、TechAcademyは未経験者でも一定レベルまで技術の習得が可能となるスクールとなっています。
気軽にアプリ学習も可能!
PCやスマホからのインターネットだけでなく、アプリでも学習可能となっているため、受講のハードルがより低くなっていることが特徴としてあります。
どこかに通う必要なく、自宅や移動中の電車でもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。
講師のフォローアップについて
オンラインスクールということで疑問点を解消しにくいのではないか?という心配がありますが、TechAcademyでは指定の時間内であればチャットで質問すればすぐに講師陣から回答が返ってくるようになっています。
最終的な目標は様々ですが、なかにはオリジナルサービスやオリジナルアプリなどの開発を目標として、サポートしてもらっている生徒もいるようです。
受講する際の申し込み方法と決済方法の注意点
コース受講の際の決済方法についての注意点について解説します。
まず、決済方法は下記の通りです。
・コンビニ決済
・銀行振込
・ビットコイン決済
それぞれの決済と申込時の注意点は下記の通りです。
※カード分割払いご利用回数(3/5/6/10/12/15/18/20/24)
※JCB(セゾン)は分割の支払いが利用でない
※コンビニ決済は30万円を超える支払いには利用不可
※請求書払いをご希望の場合は申込後、専用のフォームから申請が必要
※学生は25歳以下が対象となり、学生証の提示が必要
※参加にはウェブカメラ、マイクが必要
受講前必見!無料学習をおこなおう!
TechAcademyでは無料の体験レッスンを実施しています。どのスクールでも同様ですが、オンラインスクールを申し込む前には無料のレッスンを受けることをおすすめします。
理由としては、やはり、オンライン授業のため割安価格ではあるものの、それでも数万円のお金がかかるものですので、事前に自身にあった教育内容であるか、すすめ方に問題はないかなど確認しておくことが大切となります。
下記がTechAcademy公式ホームページです。
⇒TechAcademy [テックアカデミー](TechAcademy公式ホームページ)